top of page

七夕まつり

  • 学童にじいろ
  • 2021年8月12日
  • 読了時間: 1分

今日は雨のおかげでとても過ごしやすい日になりました。

子供達は室内でそれぞれ工夫して楽しい遊びを見つけています♪


さて、11日、にじいろでは「にじいろ七夕祭り」が開催されました!


高岡市の七夕は7月7日ではなく、旧暦の8月に行われます。

今年は8月1日~7日にかけて、高岡駅前に七夕笹が飾られました。

にじいろも地元に合わせて8月に七夕祭りを開催しましたが、このお祭りのために子供達は少し前から少しずつ準備をしてきました。


笹を飾り付ける七夕飾りの工作では、子供達は先生の話をよく聞き、難しい飾りも頑張って作っていまいした。

織姫・彦星はそれぞれの個性が光る、素晴らしい顔が勢ぞろいしています(^^)


お祭りのお店も自分たちで考えて作りました!

つまんこや、金魚すくい、タピオカすくい、射的、輪投げ、綿あめ、たくさんのお店ができ、本当のお祭りのように賑やかで楽しい日になりました!


今年の夏休みはまだまだ続きます。

来週は東京オリンピックに因んで、「にじいろオリンピック」を開催します。

楽しみにしているという子供達の声に、私達職員も当日が楽しみです✨





 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年度 入所児童募集終了予定のお知らせ

夏休みからご利用希望の方の募集を行っておりましたが、7月5日(土)15:00 をもちまして、新規受付を終了させていただきます。 なお、すでにお問い合わせいただき、書類のご提出をされる方は、7月5日(土)以降のご提出となりましても、問題ございません。 また先日のご案内の通り、...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page