top of page
検索
学童にじいろ

工作「中国のおもちゃ「ディアボロ」を作ろう」

今日は朝からむしっと暑いですね。

最近暑い日が続いているので体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

にじいろの子供達はそんな暑さもものともせず、汗をいっぱいかきながら毎日遊びに夢中になっています(^^)


さて、先日にじいろでは工作のイベントがありました♪


作ったのは、中国ゴマ・ディアボロ。


紙皿とペットボトルのキャップを使って作りました。


それぞれ真剣な面持ちで紙皿に装飾を施し、いざペットボトルのキャップを付けるぞ!という段階で、先生の大事なお話。


なんと、今日はグルーガンを使う工作でした!


グルーガンはとても熱くなるんだよという先生のお話に、子供達も真剣な表情を浮かべていました。


先生がグルーガンでキャップを付けて、自分だけのオリジナルのディアボロが完成すると、子供たちは楽しそうに遊んでくれていました(^^♪


さて、次のイベントは14日(木)~16日(金)にかけて、1、2年生の工作です。

ここでは折り紙で自分だけのうちわを作ります✨

暑い夏に向けて、涼めるアイテムを作りましょう!





閲覧数:1,030回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【2025年度】継続のご利用の募集受付開始のお知らせ

2025年度の継続のご利用の募集の受付を、開始いたします。 【対象】 2025年度 4月(春休み含む)からご利用を希望される方 ※夏休みのみのご利用をご希望の方は、定員に余裕がある場合にのみ、6月頃に改めて募集を行います。 【お申込み方法】...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page